新型コロナウイルス流行をきっかけに、多くの企業がテレワーク(リモートワーク)を実施しました。テレワークが話題にあがる中、なかなか急には対応できていない企業も多いのではないでしょうか?
今回は、テレワークが進む企業の中でも特に IT 企業のテレワークへの対応や、仕事内容の変化はどうなのかについて調べてみました!
テレワークとは?
テレワークとは、ICT (情報通信技術)を活用して場所や時間に制限されない柔軟な働き方のことをいいます。
テレワークは就業形態で「雇用型」と、「自営型」に別れていて、雇用型は従業員がオフィスとは違う場所で働くことを指し、自営型は個人・小規模事業者が顧客契約に基づいて出社せずに働くことを指します。
テレワーク開始によるIT企業の変化は?
IT企業のテレワークの内容は、仕事内容自体はオフィスで働く場合と比較してあまり大きな変化は無いようです。
というのも、IT 企業の業務内容は基本的にはパソコンを使っての作業が大半で業務アプリケーションやプログラミング、会議も web 上でテレビ電話会議システムなどを使ってできるからです。
取引先との連絡も、近年はメール上で済ませる企業が増えているため、テレワークによって大きな変化がある訳ではないそうです。
「自宅のほうがいい」社員の声
IT 企業社員の多くが、「テレワークの方が仕事を進めやすい」、「自宅に居るので楽」と答えています。
先程解説したように、IT 企業ではテレワークによって大きな業務変化があるわけではなく、また IT 企業社員はパソコンなどのデジタル機器の操作に慣れている場合が多いためテレワーク開始による戸惑いは少ないようです。
新型コロナウイルス終息後の今後も、基本的にはテレワークになる企業が増える可能性が高いです。
「集まって仕事をする事」自体がIT企業では無意味?
近年の IT 企業では、同じ社内にいても連絡は Skype や Slack などの業務連絡用チャットを利用するなど、対面で会話をする企業が少なくなっています。
そのため、もともとの働き方や職場環境があまり人と接すること自体が少ない人にとってはわざわざ同じ場所で、同じ時間に勤務すること自体が無意味なのでは、という声も挙がっているようです。
確かに、それぞれ好きな時間、好きなタイミングで作業できる業務であれば別の場所であっても業務には支障が無い場合が IT 企業には多いです。
完全テレワークでコスト削減
今後、完全テレワークでオフィス自体が無い IT 企業が増えるのではないかという予想がされています。
今回の新型コロナウイルス流行がきっかけで、自宅での業務も仕事内容がオフィスで働く場合と比べてほとんど変わらなかったことがわかったことで、そもそもオフィスがなくてもいいのではないか、という声も挙がっているからです。
完全テレワークでオフィスを持たないことによる IT 企業の大きなメリットは、オフィス維持費を削減できることです。
都心の駅に近いビジネス街にオフィスを持つと、月数百万円と維持費がかかってしまうこともありますが、完全テレワークにすることでその維持費をゼロにすることが可能だからです。
もちろん完全テレワーク化への道のりは、IT 企業であってもクリアしなければならない課題は多いと思いますが、これは IT 企業側にとって大きなメリットになります。
まとめ
以上、IT 企業のテレワークについての解説でした!
このように、IT 企業はテレワークでも以前と比較してあまり業務内容に変化はなく、むしろテレワークの方がいいという声も挙がっていますし、大きなメリットもあることがわかりました。 近い将来、IT 企業はオフィスを持たないテレワークが中心になっていくかもしれませんね。
コメント