はじめてのシスコネットワーク機器

はじめての Cisco ネットワーク機器② 「CLI コマンドモード」
Cisco のネットワーク機器では一般的に PC などの端末から接続して ターミナルエミュレーターのソフトウェアを介して、CLI 上でコマンドを実行し設定します。はじめのうちは、コマンドを覚えるよりまずはこのコマンドモードの違いをはじめに覚...

はじめての Cisco ネットワーク機器① 「起動~コンソール接続」
はじめての Cisco ネットワーク機器① 「起動~コンソール接続」では、Cisco 製ネットワーク機器にはじめて触れるような方のために、一般的なスイッチやルーターの基本的な付属品や、ケーブルなどの紹介や、起動の仕方から ターミナルエミュレ...

はじめての Cisco ネットワーク機器③ 「基本 CLI コマンド」
Cisco のネットワーク機器でよく使用されるはじめにおぼえておくべき基本コマンドを紹介します。CLI 上ではたくさんの種類のコマンドを実行可能ですが、ここでは Cisco のネットワーク機器に接続してよく使う重要で基本的なコマンドをいくつ...

はじめての Cisco ネットワーク機器④ 「CLI コマンドの補助機能」
たくさんの種類がある Cisco の CLI コマンドをすべて最初に覚えておく必要はありません。わからなくなった場合は簡単にその場で調べたり、正しい CLI コマンドの実行を手助けをしてくれる補助機能があります。またこれらを普段から使用する...