最近話題の出来事や気になること

[迷惑メール実例紹介] 「[SoftBank]サービス通知」
迷惑メールの情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内容 From: SoftBankTo: <(原文修正:宛先とされたメールアドレス)>Subject: サービス通知【SoftBank】お客さまがご...

[迷惑メール実例紹介] 「ETC利用照会サービスが一時停止されました」
迷惑メールの情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内容 From: ETC利用照会サービスTo: <(原文修正:宛先とされたメールアドレス)>Subject: ETC利用照会サービスが一時停止されま...

[迷惑メール実例紹介] JCBを名乗った「利用のお知らせ」メールにご注意ください
迷惑メールの情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内容 From: JCB株式会社To: <(原文修正:宛先とされたメールアドレス)>Subject: 【JCBード会員サービス】利用のお知らせ【重要...

[注意喚起] TS CUBIC CARDを名乗った「利用確認」メールにご注意を
迷惑メールの情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内容 From: TS CUBIC CARDTo: <(原文修正:宛先とされたメールアドレス)>Subject: 【TS CUBIC CARD】お知...

[注意喚起] ビックカメラ.comを名乗った「カード情報更新のお知らせ」メールに要注意
メールアドレスを公開してサイトを運営していると、いろいろなメールをお送りいただくようになります。 今回「これは良くないな」と感じられるメールが届きましたので、情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内...

[Firefox] 常に「プライベートブラウジング」を使用する
2つの設定方法があります 設定メニューから設定設定エディタ(about:config)を使用して設定 設定メニューから設定 プライバシー設定で変更することができます。 1.画面右上のメニューから設定画面を開きます 画面:設定メニュー 2.設...

[注意喚起] ヨドバシ・ドット・コムを名乗った「ヨドバシ・ドット・コムカード情報更新のお知らせ」メールに要注意
メールアドレスを公開してサイトを運営していると、いろいろなメールをお送りいただくようになります。 今回「これは良くないな」と感じられるメールが届きましたので、情報を共有させていただければと思います。皆さまの参考になれば幸いです。 メールの内...

[Firefox] JavaScriptの「ウィンドウを開く動作」を変更する (about:config)
指定できる動作は2つ 新しいタブで開く新しいウィンドウで開く 新しいウィンドウで開く 現在のウィンドウとは別に新しいウィンドウが作られ、そこにページが表示されます。新しいウィンドウは、元のウィンドウの上に重なるようにして表示されます。 動作...

[Firefox] 別ウィンドウ・別タブで開く「リンククリック時の動作」を変更する (about:config)
指定できるクリック時の動作は3つ 新しいタブで開く新しいウィンドウで開く現在のタブで開く 新しいタブで開く 現在のウィンドウに新しいタブが作られて、そこにページが表示されます。このとき、画面には元のページがそのまま表示されます。現在のバージ...

MySQL (MariaDB) ユーザー追加コマンド(ユーザー作成、権限付与)
ユーザー作成手順 ユーザーの作成は以下の順序で行います。 データベースにユーザーを追加追加したユーザーに権限を付与 ※ 1と2を同時に実行する方法もあります。併せてご紹介します。 コマンド構文 ユーザー作成コマンド(CREATE USER)...

[Firefox] BackSpaceで「戻る」が効かない
原因は「仕様」によるもの 2021年3月23日にリリースされたVersion 87.0で無効になりました。Version 87.0では「Alt+左矢印」(Macは「Command+左矢印」)に割り当てられます。 仕様変更の理由 フォーム入力...

[PYPL Index] プログラミング言語ランキング (2021.3)
2021年3月のPYPL Indexが発表されました。ランキングは以下の通りです。 2021年3月 PYPLインデックス 順位対前年推移言語名シェア変化シェア累計1-Python30.17%-0.2%30.17%2-Java17.18%-1...

[Visual Studio Code] System InstallerとUser Installerの違い
概要 このページでは人気のマイクロソフト社が提供する人気のコードエディタ「Visual Studio Code(以下、VS Codeと記載します)」のインストーラーの違いについて記述します。 提供されるインストーラーの種類 現在(2021....

【コラム】5Gとは?4Gとの違いやメリットについて
スマートフォンなどの通信端末の新たな通信規格として、「5G」という言葉を1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?今年に入って5G対応のスマホもラインナップが増えてきています。 今回は、そんな5Gとはいったいどのようなものなのか、4Gと...

【コラム】N高等学校、教育IT化でコロナに負けない教育を
新型コロナウイルス流行中で外出自粛などを余儀なくされる中、今後の学校教育も時代に合わせて改革するべき、という声が挙がっています。 その中でもN高等学校(N高)は、この「コロナ時代」に負けずにどんどん最先端の教育を行っています。 今回は、そん...

【コラム】Twitter著名人アカウント乗っ取りでビットコイン詐欺!?
今や世界中でたくさんのユーザーに利用されるTwitterですが、先日ネット上でも話題になった著名人アカウントの乗っ取り事件がありました。今回はそんなTwitter上で起こった乗っ取り事件はどう行われたのか、Twitter社の今後の対応といっ...

【コラム】Gmailが大幅アップデート!?Googleがリニューアルを発表
パソコンやスマホで使えて便利なGmail、今やほとんどの人が利用したり耳にしたことがあるのではないでしょうか。 そんなGmailですが、米Googleが現地時間2020年7月15日にリニューアルを発表しました。 今回は、そんなGmailがど...

【コラム】プログラミング教育はどうなった?コロナの影響は?
2020年4月から全国の小学校でプログラミング教育が始まると話題でしたが、新型コロナウイルスの影響でその話題は全くと言っていいほど消えつつあります。今回は、プログラミング教育とはどういうものか、またコロナ禍の影響を受けている現状について調べ...

【コラム】IT企業のテレワークはどんな感じなの?
新型コロナウイルス流行をきっかけに、多くの企業がテレワーク(リモートワーク)を実施しました。テレワークが話題にあがる中、なかなか急には対応できていない企業も多いのではないでしょうか? 今回は、テレワークが進む企業の中でも特に IT 企業のテ...

【コラム】Twitter有料化!?サブスク型プラットホームを開発中
米Twitterが6月下旬に公開したシニアフルスタックソフトウェアエンジニアの求人情報から、Twitter社が「Gryphon」(グリフォン)というコードネームの新しいチームの下で、サブスクリプションプラットフォームを開発していることが明ら...